各種専門外来のご案内
6月 専門外来一覧表
→診察担当・日時はこちら
ブロック | 診療科 | 専門外来 | 診察室 | 医師 | 日時 | 予約外来 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | 創傷治癒センター | 創傷ケア外来 | A-12 | 担当医 | 月~金 午前 (第1・3月除く) |
○ |
フットウェア外来 | A-12 | 担当医 | 第1・3月 午前 (祝日は休診) |
○ | ||
耳鼻咽喉科 | 補聴器外来 | A-8 | 担当医 | 水 午後 | ○ | |
小児科 | 小児予防接種外来 | A-10 | 西村 | 月・水 午後 | ○ | |
脳波外来 | A-9 | 藤代 | 第1火 午前 | ○ | ||
フォロー外来 | A-11 | 野田 | 火 午後 | ○ | ||
小児アレルギー外来 | A-10 | 亀田 | 水 午前 | ○ | ||
小児循環器外来 | A-10 | 外山 | 木 午後 | ○ | ||
小児腎臓外来 | A-11 | 金子一 | 第2・5木 午後 | ○ | ||
乳児健診外来 | A-10 | 藤井 | 金 午後 | ○ | ||
A-11 | 青野 | 金 午後 | ○ | |||
B | 呼吸器内科 | 睡眠時無呼吸症候群(SAS)外来 | B-1 | 中井 | 月 午後 | ○ |
気管支喘息COPD専門外来 | B-1 | 三嶋 | 火 午前 | ○ | ||
整形外科 | 脊椎専門外来 | B-5 | 石井 | 月 午前 | ○ | |
B-4 | 木 午前 | ○ | ||||
股関節専門外来 | B-5 | 柴田 | 火 午後 | ○ | ||
膝関節専門外来 | B-5 | 大島 | 木 午前 | ○ | ||
眼科 | 網膜硝子体・ぶどう膜炎・黄斑外来 | 担当医 | 水 午後 | ○ | ||
レーザー外来 | 担当医 | 金 午後 | ○ | |||
糖尿病網膜症外来 | 担当医 | 金 午後 | ○ | |||
循環器内科 | 下肢動脈疾患(PAD)外来(紹介のみ) | B-15 | 廣田 | 月 午後 | ○ | |
CPAP外来 | B-12 | 胡内 | 第2・4月 午後 | ○ | ||
ハートノート外来 | B-11 | 和泉 | 火 午前 | ○ | ||
不整脈外来 | B-12 | 安 | 第1・3金 午後 | ○ | ||
ペースメーカ外来 | 担当医 | 金 午後 | ○ | |||
糖尿病・内分泌内科 | 糖尿病妊娠外来 | B-14 | 森田 | 金 午前 | ○ | |
C | 脳神経内科 | てんかん外来 | C-4 | 十川 | 木 午前 | ○ |
消化器外科 | セカンドオピニオン外来 (原則として紹介が必要) |
足立 | 火 午前 | ○ | ||
木 午前 | ○ | |||||
胃・大腸外来 | C-7 | 水上 | 月 午後 | – | ||
C-9 | 壷井 | 水 午前 | ||||
C-10 | 水上 | 金 午前 | ||||
C-9 | 壷井 | 金 午後 | ||||
肝・胆・膵外来 | C-7 | 足立 | 月 午前 | – | ||
太田 | 水 午前 | |||||
足立 | 金 午前 | |||||
太田 | 金 午後 | |||||
鼠径ヘルニア外来 | C-7 | 水上 | 月 午後 | – | ||
C-9 | 壷井 | 水 午前 | ||||
C-10 | 水上 | 金 午前 | ||||
C-9 | 壷井 | 金 午後 | ||||
緩和ケア外来 | C-7 | 足立 | 月 午前 | ○ | ||
C-10 | 岡村 | 水 午後 | – | |||
血液内科 | 血液腫瘍外来 | C-12 | 金子仁 | 火 午前 | – | |
C-12 | 饗庭 | 水 午前 | – | |||
C-12 | 田端 | 木 午前 | – | |||
リウマチ膠原病内科 | リウマチ・膠原病外来 | C-11 | 野口 | 月 午後 | ○ | |
C-11 | 上杦 | 火 午前 | ○ | |||
C-11 | 佐藤 | 火 午後 | ○ | |||
水 午前 | ○ | |||||
C-11 | 上杦 | 木 午後 | ○ | |||
C-11 | 丸岡 | 金 午前 | ○ | |||
C-11 | 東 | 金 午後 | ○ | |||
D | 精神科 (院内からの紹介のみ) |
ストレスケア外来 | D-6 | 前田耕 | 金 午後 | ○ |
※上記の専門外来は、各診療科の一般外来の中での併診となります。
その他の専門外来
フットケア外来
糖尿病足病変を予防するには、糖尿病神経障害や末梢血流障害の評価を行い、病態に即したフットケアと、足のセルフケアを行うことが大切です。
当院では、平成21年1月よりフットケア外来を開設しております。不定期の木曜日に糖尿病療養指導士が中心となって行っています。
完全予約制となっておりますので、ご希望の方は糖尿病・内分泌内科の医師にご相談ください。
助産外来
助産外来では、正常な妊娠経過をたどる妊娠35~36週の方を対象に助産師が妊婦健診を行います。
妊婦さんが楽しく安心してマタニティーライフを過ごしてもらえるよう、ゆっくり時間をかけてお話させていただきます。そして、妊婦さん自身が主体的に妊娠・分娩・育児に取り組めるよう継続的な援助を行います。
母乳・育児相談外来
赤ちゃんがおっぱいをうまく吸ってくれない。卒乳(断乳)をどうしたら良いのかわからない……そんな時はご相談ください。
乳房マッサージをはじめ、授乳期の育児不安にも助産師が対応させていただきます。