学生生活School life

年間スケジュール

当学校では、学生たちが看護師として必要な知識と技術を効果的に学べるよう、計画的な年間スケジュールを組んでいます。春は基本的な学習を中心に、夏には実習を、秋は専門知識を深める期間として、そして冬には総合的なレビューを行うなど、各期間での重点を置いたカリキュラムが展開されます。

  • Spring

    4月

    入学式

    入学おめでとうございます!
    看護学生としての自覚を持ち、新たな一歩を踏みだします。

  • 5月

    宣誓式

    医療の現場で実習をおこなう前に、
    看護師になるための気持ちを誓い、決意を表明します。

    学生間交流(年数回)

    他学年との交流を通じてリフレッシュするとともに、
    学習の意欲を向上させます。

  • 6月

    防災訓練

    災害時の対処の仕方を体験し、防災意識を高ます。

  • Summer

    7月

    先輩看護師との座談会(年数回)

    先輩看護師との交流を通して看護師となる自覚を高め、
    自身が目指す看護師像を明確にします。

  • 8月

    済生会看護学生研究発表会

    全国にある7つの済生会看護学校による学生研究発表会です。
    学習成果を発表しあうことによりお互い啓発しあい、
    済生会の学生としての自覚を高めます。

  • 9月

    災害救護訓練

    済生会の西ブロック4校合同で災害救護訓練を行います。
    済生会の精神にのっとり、災害時における被災者の援助ができるよう基本的知識、技術、態度を養います。

    防災さんぽ

    マップを見ながら地域を歩き、防災目線で避難経路や注意ポイントを考え、災害に対する意識の向上を図ります。

  • Autumn

    11月

    野江病院大規模災害訓練

    大規模災害に備えて医療従事者と地域の消防士の方と実践する災害訓練です。野江病院で行います。
    大規模災害訓練は傷病者の訴える声で緊迫した空気です。
    他校では経験することができない、当学校独自の授業!

  • Winter

    12月

    国家試験対策

    国家試験を全員で合格することを目標とし、模擬試験やグループ学習などに取り組みます。国家試験対策の講義・演習は全教員が担当し、3年生を試験当日までサポートします。

  • 3月

    卒業式

    学生生活の締めくくりとし、社会人・専門職業人としての責任を自覚します。

授業・演習内容

講義では看護の概念や役割、看護技術などの基礎を学びます。

また、事例に応じた安全な看護技術の適用を学ぶため、シミュレーション等を活用し、演習を強化します。

  • 無菌操作

    マスク・ゴーグル・キャップ・手袋・ガウンを実際に着用しました。

  • 爪切り

    人の爪を切るのは難しいです。

  • バイタルサイン測定

    クラスメイト同士で血圧・体温などを測り、聴診器を使って肺の音を聞き、健康状態を考えます。

  • 移送移乗

    人形を使ってベッドからストレッチャーへの移乗を練習しました。演習では、すぐそばで先生が教えてくれます。

  • 洗髪

    実践の場で活かせるように、先生にアドバイスをもらいながら練習しています。

  • 体位変換

    人間と同じくらいの重さのあるモデル人形を使って、大変さも実感しながら体位変換の方法を学びました。

  • ME機器演習

    臨床工学技士さんから、血液透析装置や人工呼吸器・人工心肺装置などの生命維持装置の“操作・保守・点検”の方法を学びました!

  • ケーススタディ発表会

    実習で学んだ看護を発表する先輩。1~2年後の自分と重ね、実習への希望が湧きました。

  • 済生会概論

    学生が避難所運営担当者となり、被災者の実情に即した適切な配置を行う“HUG”。避難所で起こる出来事に対応する疑似体験ができました!防災意識を高めるほか、正解のない課題、限られた資料や情報で判断する力も身につきました。

学生のサポート

スクールカウンセリング

3年間の学生生活には、楽しく充実する日々ばかりではなく、悩んだりすることもあると思います。皆さんが明るく豊かな学生生活を送っていただけるように済生会野江病院の臨床心理士がサポートいたします。

スクールカウンセリング

卒業生支援

卒業後久しぶりに同期・先生と再会し、近況や思いを語りあうことで、リフレッシュして職場に戻ってもらうことを目的としています。

卒業生支援

学生の声

  • 2年生 Sさん

    教室で講義を受けるだけでなく、グループで課題に取り組むことや、実習室を使って清拭や洗髪などの看護技術を学びます。学生と教員の距離が近く、分からないことや悩み事があれば親身に相談に乗ってくれます。他学年との交流の機会も多く、勉強や実習のことを聞くことができたり、一緒にスポーツをしてリフレッシュしたりしながら学校生活を過ごしています。

  • 2年生 男子学生のWさん

    2年生 Wさん

    高校生の時よりも課題や勉強に追われる日がありますが、新しい知識が身につき、日々やりがいを感じながら過ごすことができています。勉強や学校生活で困った時は、先生方が親身に寄り添ってくださるので、安心して勉強に励むことができます。

  • 1年生 男子学生のFさん

    1年生 Fさん

    看護学校では男子学生が少ないので、入学前までは今までと全く違う環境で上手くやっていけるか不安でした。入学後すぐの学生間交流会で、先輩と交流することができ、すぐに学校に馴染むことができ、学校生活はとても楽しいです。学習やテスト・実習などの不安なことも先輩たちに気軽に相談できるので、充実した学校生活を送ることができています。

  • 1年生 社会人学生のNさん

    1年生 Nさん

    私は、社会人で入学しましたが、ついていけるのかクラスメイトと上手くやっていけるのか不安でした。入学してみると、私以外にも社会人経験者や難しい勉強を協力し合える仲間ができ、楽しく勉強に取り組んでいます。理想の看護師になれるよう日々邁進しています。

  • 3年 特待生のYさん

    3年生 Yさん

    3年生は、実習が中心の生活になります。野江病院での実習は、本校を卒業した先輩が実習指導者として指導してくれるので、悩み事やわからないことはすぐに相談して解決することができます。実習は大変なこともありますが、休みの日は友達と遊んだり、お家でゆっくり過ごしたりとメリハリをつけた生活を送っています。国家試験対策も充実しています。

卒業生の声

  • 1年生は、テストに追われながらもたくさん遊びました。2年生は、実習が始まって大変でしたが、実際に看護を実践することで、たくさんの学びを得ることができた年でした。3年生は、実習と国試勉強で大変でしたが、先生方のサポートや友達と一緒に勉強することで、無事乗り越えることができ、充実した1年でした。3年間すごく楽しかったです!!
  • 3年間の学習や実習は大変だったけれど、3年間クラスメイトや先生方と楽しく過ごすことができました!
  • 先生方も親身になって寄り添ってくださったり、3年間同じ仲間と頑張れて心強いです。また、付属の病院もあって安心できる環境が強みです
  • 先生方のサポートが素晴らしくて最高の学校です
  • 先生方がいつでも相談に乗って下さり、サポートも充実していて、素敵な学校です。実習先が野江病院であることがほとんどのため、色んな遠い病院に行かなくて良いこともいい所だと思います。また、クラス半数以上が就職先が同じであるため、安心感がすごくあります。野江看護専門学校はとても魅力的な学校です
  • 先生のサポートがあつい!
  • 国試期間はたくさん先生たちがサポートしてくれるなどありがたかったです
  • 楽しい3年間でした!野江でよかったと思うので、ぜひ来てください!

CONTACTお問い合わせ

看護師になる夢を一緒に叶えましょう。
あなたのことをお待ちしています。