済生会野江病院 整形外科では、より正確で安全な人工膝関節手術を行うため人工膝関節置換術支援ロボット「CORIサージカルシステム」(Smith & Nephew社製)を導入しました。
人工膝関節置換術は、膝関節の痛みや機能障害を改善するための手術です。通常、関節の損傷や変形が進行し、保守的治療が効果的でなくなった場合に行われます。
手術では、患部の軟骨や骨を取り除き、人工の関節部品で置換します。
CORI(コリ)は、最新の人工膝関節置換術を支援するために開発されたロボットシステムです。
このロボットは、高度な画像処理とデータ解析を駆使して、手術の精度を向上させる革新的な技術です。
人工膝関節手術では人工関節の設置角度と位置が、良好な術後成績を得るには最も需要な要素です。
そこでCORIはリアルタイムで膝関節を含む股関節から足関節までの下肢全体の動きを測定、最適なバランスを計測し、患者さんにとって理想的な人工関節設置位置を計測します。
人工膝関節手術では、人工関節の設置角度や位置が良好な術後成績を得るには最も重要な要素になります。その設置角度を決めるため、医師は手術前に綿密に術前計画を行います。
しかし、手術中にしか知り得ない脚の靭帯バランスや骨の三次元的な変形角度等があります。術者はこれらを計算し、経験で調整を加えながら手術を行っています。このため、術者により手術成績にばらつきが出る恐れがありました。
そこで、これらの弊害を解決してくれるCORIの登場です。
CORIは手術中リアルタイムで膝関節を含む股関節から足関節までの下肢全体の動きを測定、最適なバランスを計測し、患者さんにとって理想的な人工関節設置位置を計測します。手術中は残存する軟骨の厚みも含めた骨切りの位置、厚さ、角度等を規定し、正確に骨切りができるように支援してくれます。このため、より正確でばらつきのない、患者さん個々にとって最適な膝関節手術が可能になりました。
我々は済生会野江病院を頼っていただける患者さんにとってより良い医療が提供できるように日々精進しています。
CORIの導入によって、より高度な膝関節手術が提供できる体制となっています。是非とも膝の問題でお困りな方は、かかりつけ医からの紹介状をお持ちのうえ受診していただけたら幸いです。
※整形外科の受診には紹介状が必要となります。
整形外科 部長 柴田弘太郎ロバーツ