当院では、医師と助産師が連携し、妊婦さん自身が主体的に妊娠・分娩・育児に取り組めるよう、さまざまな取り組み・継続的な援助を行っています。
妊婦健診で定期的にお母さんや赤ちゃんの状態を確認することで、妊娠が正常に進んでいるかを確認します。定期的・継続的に行うことで問題の早期発見にもつながり、体調管理の目安にもなります。
妊娠後期には助産外来として助産師による健診を受けていただきます。正常な妊娠経過をたどる妊娠35~36週の方が対象です。妊婦さんが楽しく安心してマタニティーライフを過ごしてもらえるよう、ゆっくり時間をかけてお話させていただきます。
血液検査・尿検査・血圧測定・浮腫(むくみ)の確認・子宮の状態(超音波検査)など
発育状態の確認・胎盤や臍帯の確認・羊水量の確認(超音波検査)など
妊娠期間中は初めて経験することも多く、疑問や不安に感じることもあることでしょう。
当院では妊娠週数に応じて全ての妊婦さんに、助産師による個別指導・相談を行っています。何でも気軽に相談してください。
初期 |
|
---|---|
中期 |
|
後期 |
|
健やかなマタニティーライフを送るため、そして素敵な出産を迎えるためのアドバイスをいたします。
ご家族、お子様の参加も歓迎いたします。
日時 | 毎月第3水曜日 13:30~15:30 |
---|---|
場所 |
4階 大会議室 |
内容 | 妊娠中の食事、妊娠中の生活、体重について など |
日時 | 毎月第2月曜日 13:30~15:30(妊婦さんのみ) 毎月第4土曜日 13:30~15:30(ご主人様同伴可)※
|
---|---|
場所 | 4階 大会議室 |
内容 | 母乳育児とその準備、お産入院の準備、お産の経過と呼吸法など |
お持ちいただくもの | 母子手帳、HAPPY BABY冊子 |
適度なストレッチと呼吸法が妊娠生活を快適にし、分娩時にも役立ちます。また、心身のリラックス効果もあります。初心者でも無理なく出来るポーズで構成しています。担当は日本マタニティ・ヨーガ協会でベーシックコースを受けた当院の助産師です。お気軽にご参加ください。
対象 | 妊娠16週以降で妊娠経過に問題のない方 (当院で分娩予定の方のみ)
|
---|---|
日時 | 毎月第2水曜日・第4水曜日 14:30~16:00 |
場所 |
4階 大会議室 ※2024年12月25日(水)は4階 中会議室での開催となります。 |
料金 | 500円 |
お持ちいただくもの | 母子手帳・診察券・ゆったりした動きやすい服(あれば5本指ソックス) |
参加いただいた妊産婦さんからのお声
分娩の前にバースプランを確認させていただきます。
陣痛がきたら陣痛室で過ごします。
陣痛室ではアロマオイルを準備しておりますので、ご希望に合わせて芳香浴をしていただくことができます。また持参していただいたお好きな音楽を聴いたり、パートナーにマッサージしてもらったり、リラックスしてお過ごしください。
リラックスすることは、赤ちゃんへのストレスも少なく、エネルギーを無駄に失わずスムーズなお産へとつながります。
いよいよお産が近くなったら分娩室へ移動します。
パートナーの立ち会い分娩も行っています。赤ちゃんの誕生をいっしょに迎えることで、家族の絆が深まります。
ご出産おめでとうございます。
出産後、お母さんと赤ちゃんに問題がなければ2時間ほど分娩室でカンガルーケアを行い、その後赤ちゃんは新生児室でお預かりします。翌日から母子同室となります。
当院の母乳育児相談外来は、母乳のことだけでなく、授乳期の育児不安にも対応させていただきます。他院で出産された方も受け付けております。
予約制で1時間程度、ゆっくりとお話を聞かせていただきますので、安心して相談してください。
例えば、こんな時に相談してください。
日時 | 月~金曜日 9:00~16:00 |
---|---|
料金 | 乳房マッサージ(1時間程度)3,000円 育児相談(1時間程度)2,000円 授乳相談(1時間程度)2,000円 卒乳(断乳)相談(1時間程度)2,000円 ※乳腺炎の際は医師の診察後、保険適応となります |
お持ちいただくもの | 母子手帳・保険証・診察券 |
担当 | 5階西病棟 助産師 |
かわいい赤ちゃんとの生活ですが、大切な赤ちゃんのことだからこそ、心配で不安になってしまうこともあります。2週間健診では、ママと一緒に赤ちゃんの成長を確認し、育児の悩みをおうかがいします。
日時 | 毎週月・火・木・金曜日 |
---|---|
内容 | 赤ちゃんの体重測定 母乳やミルクの飲ませ方・育児の悩み相談など |
担当 | 5階西病棟 助産師 |
当院は大阪市産後ケア事業の実施施設です。
当院の産後ケアサービスと大阪市産後ケア事業は別事業となります。
大阪市内に居住する生後6ヶ月未満の乳児とお母さんで、次のすべてに該当する方
ご利用にはお住まいの区の保健福祉センターへお申込みいただき、承認を得る必要があります。
希望される方は、お住まいの区の保健福祉センターへご相談ください。
詳しくは、大阪市のホームページをご確認ください。