なでしこ研修会

なでしこ研修会

近隣訪問看護ステーション等の医療従事者を対象とした「なでしこ研修会」をハイブリッド形式で開催し、会場45名、WEB 9名、計54名の方にご参加いただきました。


今回は「病院間・地域をつなげよう認知症ケアセミナー」というテーマで、当院 認知症看護認定看護師 藤林美絵子 看護師が講演を行いました。認知症の行動心理症状が起こる仕組みから、訪問看護をされていた頃の様々な事例の紹介、現在の入院患者さんの対応などのお話がありました。ご参加いただいた訪問看護師の皆さんからは「現場に即した講義で大変勉強になりました」「認知症ケアはとても難しいと思っています。またご相談させてください」など感想をいただきました。


今後も、このような研修を通して地域の医療機関の方々との交流を深め、医療の質向上に努めてまいります。

20240301_1.jpg
20240301_2.jpg

お知らせ

  • 市民公開講座「災害と医療」

  • 中学校と高校でがん教育

  • 第22回学術交流会

  • 糖尿病症例報告会

  • なでしこふれあいコンサート

  • 認定看護師市民講座

  • World Diabetes Day:世界糖尿...

  • 大規模災害訓練

  • 第12回緩和ケア研修会

  • 第25回大阪市東部地域医療連携学術講演会

pagetop