World Diabetes Day:世界糖尿病デーイベント

World Diabetes Day:世界糖尿病デーイベント

毎年11月14日は「World Diabetes(ダイアベティス) Day:世界糖尿病デー」として全世界で啓発キャンペーンが繰り広げられています。当院でも当日9時から11時、1階特設ブースにてイベントを催しました。日本で糖尿病をもつ方は予備軍も含めると約2,000万人(6人に1人)と言われており、自身の血糖に関心をもっていただき早期発見と予防の重要性を少しでも伝えたいとの思いで今回のイベントを企画しました。

当日は医師1名、看護師3名、栄養士2名による血糖測定と療養相談、栄養相談と握力測定を実施しました。血糖測定、療養相談に68名、栄養相談に18名、握力測定に21名の方に参加いただき、「初めて血糖測ります」「血液検査に血糖の項目があるんですか?」など様々な声が聞ける機会となりました。その他、来院者の方々に日本糖尿病協会のティッシュを配布し、多くの方に糖尿病についてアピールすることができました。

20241114_1.jpg
20241114_2.jpg

お知らせ

  • 市民公開講座「災害と医療」

  • 中学校と高校でがん教育

  • 第22回学術交流会

  • 糖尿病症例報告会

  • なでしこふれあいコンサート

  • 認定看護師市民講座

  • World Diabetes Day:世界糖尿...

  • 大規模災害訓練

  • 第12回緩和ケア研修会

  • 第25回大阪市東部地域医療連携学術講演会

pagetop