文字を大きくする 文字を小さくする

臨床研修制度 インデックス

整形外科 後期臨床研修カリキュラム

概要

医師数

・常勤医師 7名
(日本整形外科学会専門医 2名)

特色
  1. 単なる技術習得に終わらず、物の考え方などを含め、総合的な研修を行う。
  2. 主治医執刀を原則としている。
  3. 医師間の活発な討論を常時行っている。
診療実績
年間外来実患者数
6,907名
年間入院実患者数
609名
手術件数
541件

1医師100例の手術件数を目標としている

一般目標

整形外科領域の種々の疾患に対して、専門的な診断と治療が行えるようになることを目標としている。

行動目標

1年目主として、入院患者の診療を研修する。専門医の指導を仰ぎ、診断及び治療方針を立案し、実行する。
2年目外来診療も行い、主として外傷外科を習得する。
3年目外傷外科だけでなく、慢性疾患の治療も習得する。

研修の内容と目標

行動目標を参照

週間スケジュール

 午前午後
外来または病棟回診手術
外来または病棟回診総回診
手術手術
外来
早朝:抄読会
検査
夕刻:カンファレンス
手術手術

専門医の取得

日本整形外科学会に入会し、6年経過していることが必須。当院は研修指定病院の基準を満たしている。当院の3年間では受験資格は得られないが、引き続き3年間、他の研修指定病院で研修すれば、受験資格が得られる。

他科へのローテーション

希望すれば、麻酔科のローテーションの機会を設ける。

他施設との協力関係

京都大学整形外科教室に入局の推薦は可能である。また、京都大学大学院受験の機会あり。

このページの上へ