脳卒中センターdepartment

概要

診療内容

脳卒中とは、脳の血管が突然詰まったり破れたりすることで生じる脳血管障害の総称で、脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血といった病型に分類されます。脳卒中は、運動麻痺や言語障害、意識障害といった症状で突然発症します。医療技術の進歩とともに7割の方は無症状か軽い後遺症を残す程度まで回復するようになりましたが、重い後遺症を残す方もまだ3割程度おられます。後遺症をできるだけ軽くするためには、可能な限りの早期診断、早期治療が重要となります。
当院には、脳神経外科、脳神経内科、救急集中治療科の医師と、脳卒中認定看護師を中心とした看護スタッフ、理学・作業療法士、言語聴覚士、薬剤師をメンバーとする「脳卒中センター」があり、来院後、適応がある患者さんには、血栓溶解療法(rt-PA静注療法)や機械的血栓回収療法、開頭手術を行い、状態に応じて集中治療室や脳卒中ユニットに入院していただいて、その後の状態変化に対応しています。

一次脳卒中センター(PSC)に認定

当院は、一般社団法人日本脳卒中学会より一次脳卒中センター(PSC)に認定されています。

一次脳卒中センター(PSC)とは

「地域医療機関や救急隊からの要請に対して、24時間365日脳卒中患者を受け入れ、急性期脳卒中診療担当医師が、患者搬入後可及的速やかに診療を開始できる」施設のことです。

→詳しくはこちら

センター長 河野 隆一
副センター長 別府 幹也
センター医師 岡田 洋一郎、桑島 琢允、前田 和彦,堀口 美香、鈴木 聡史、永井 淳

医師紹介

  • 河野 隆一

    河野 隆一
    こうの りゅういち

    役職 センター長 兼 副院長 兼 脳神経内科部長
    資格

    日本神経学会(神経内科専門医・指導医・代議員)
    日本内科学会(認定内科医・総合内科専門医)
    日本認知症学会(専門医・指導医)

  • 別府 幹也

    別府 幹也
    べっぷ みきや

    役職 副センター長 兼 脳神経外科部長
    資格

    日本脳神経外科学会(専門医・指導医
    日本脳神経血管内治療学会(専門医・指導医)
    日本脳卒中学会(専門医・指導医)
    日本脳卒中の外科学会(技術認定医)
    日本神経内視鏡学会(技術認定医)

pagetop